寒冷地仕様 へなちょこ園芸
2024/10/04
21時
時計の針は21時~…じゃなくって、 種子セットして、空きスペース(ここに何か別の種子を蒔けるぞ!)の部分が 判るように仕切りを。 種子を置いた方にだけ覆土。 発芽するかなぁ~… にほんブログ村
続きを読む »
2024/10/03
春まで待てない
先月、秋蒔き種子をメインに17種類の種子をセット。 でも…発芽しそうにない予感…。 これからどんどん気温が下がっていくのに種蒔きしてもねぇ…。 で、思いつきました! 会社(事務所)で種蒔きすればいいじゃん!(笑) ヤシ2品種とバナナの種子で遊んでみる事にしました。 今日はお水...
続きを読む »
2024/10/02
差
小汚い画像ですみません。m(__)m 3年前に鉢に植えたヤツ(画像の場所に置きっぱなしです)。 めっちゃ違うんですけどぉ~。 画像左側の鉢(7号鉢)蕾なし。葉も小さめ。 右側の鉢(6号鉢)蕾うじゃうじゃ。 にほんブログ村
続きを読む »
2024/10/01
コルチカム
今年購入したコルチカム、花芽が出て来ました~。(奥に写ってる芽は別の植物) …と思ったら、庭ではとっくに咲いてました。 にほんブログ村
続きを読む »
2024/09/30
冷凍百合
植付から1ヶ月。 蕾確認。 もう1種(同じプランターに同居)は、草丈半分以下。 品種に依って生育スピードが全然違うんですねぇ。 にほんブログ村
続きを読む »
24日経過
↑9月5日 植付時 ↓9月29日(植付から24日後) 成長してます。 …というか徒長して伸びてます。 にほんブログ村
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム