2025/04/25

タツタソウ、サルマヘンリー

  タツタソウ 開花。 別の場所に置いてるヤツは1週間前に開花しましたが、強風で直ぐに散っちゃいました。 サルマヘンリー 開花。       にほんブログ村

2025/04/24

キング・コング

ノビリッシマム 'キング・コング' 開花しました。  Asarum nobilissimum 'King Kong' こちらも間もなくです。 こっちも。       にほんブログ村

2025/04/21

サンギナリア

  カナダゲシ咲きました。 Sanguinaria canadensis       にほんブログ村

これしか無い

  又々々々パンダカンアオイ。 だって…パンダカンアオイしか無いんですぅ。       にほんブログ村

2025/04/19

パンダしか無い

  10年前に戴いた交配種。 前回も2弁花だったような...。 パンダカンアオイ な~んか色が赤っぽい様な…。 こんな色のヤツだったっけ? 約1週間前にUPしたヤツ。(開花から8日目)       にほんブログ村

2025/04/16

ミズバショウ

  一週間くらい前に咲き始めたので、肉穂花序と仏炎苞が離れちゃってますぅ。 水芭蕉       にほんブログ村

2025/04/14

ラベルは「デラバイ」

「デラバイ」として購入。 あれから10年。 未だにビニールポットから植え替えていない。 だって……… たぶん、スプレンデンス(暗い場所で咲いてたので、今年は色が変!)       にほんブログ村

2025/03/26

パンダカンアオイ

  これ、いつ買ったか調べたら14年前に買ったヤツらしい。 全く植え替えしてない気がする。       にほんブログ村

2025/03/24

開花

  3月20日。 クロッカス開花。 クロッカス・スペシオサス 'コンカラー 秋咲きなんですけど、作秋咲けずに今になって開花。 な~んか、花形が違う様な…。 気のせい、気のせい。 気にしない、気にしない… 3月22日。 ラペイロージア・オレオゲナ 開花。 3月23日。 雪...

2025/03/14

アイリッシュ スプリング

咲いてました。  Asarum porphyronotum  var. atrovirens 'Irish Spring'   にほんブログ村
  黄花セツブンソウ、咲きました。 Eranthis cilicica       にほんブログ村