寒冷地仕様 へなちょこ園芸
2023/11/27
またポチった。
11月24日。 雪、積もりました。 前日に、屋外で咲いていたクロッカス。 屋内退避させといて良かった~。 11月25日。 クロッカス・コッキアヌス Crocus kotschyanus そーいえば、アレもコレも枯れちゃって、 植物コレクションは最盛期の1/10も残っ...
続きを読む »
2023/11/24
咲いてました。
にほんブログ村
続きを読む »
2023/11/22
半年ぶり
半年ぶりに植物買いました。 2鉢(2種)のみ。 にほんブログ村
続きを読む »
2023/11/21
ハラン
根茎、鉢から飛び出て伸びまくってます。 植替えしないと…。 1花だけ咲いてました。(あとは蕾なし) にほんブログ村
続きを読む »
2023/11/05
7年後の発芽?
やっぱり「白花ナンバンギセル」っぽいなぁ。 6年前に買ったヤツ? って思ってたけど、何か違うっぽい。 イトススキのヤツは素焼きの平鉢に入ってた気がする。 この菊鉢は、フウチソウ植えてたヤツだと思う。 数年前に枯れちゃって、そのままだけど、フウチソウじゃね? 実生記録を確認し...
続きを読む »
2023/11/03
よく解からな~い
こ、こ、これは… 宿主は枯れてしまってます。 地植えの長芋のムカゴが落ちてますが発芽はしてません。 確か何年も枯れたままの鉢だった様な…。 もしや、あなたは「ナンバンギセル」では? 種子を購入して一昨年蒔きましたが、この鉢には蒔いていません。 な~んか普通のナンバンギセルじ...
続きを読む »
2023/08/02
シャルドネ
7月26日。 シャルドネ開花しました。 思ってたより花は小ぶり。 7月29日。 陽射しが強過ぎるのか、翌日には花弁の先が茶色く変色(焼けた~) にほんブログ村
続きを読む »
2023/05/19
寄せ植え?
福寿草…消滅 エビネ…消滅 カキ蘭…消滅 イチヤクソウ…消滅 昨年は知人から貰ったマツバボタン植えてたけど、 今年は種子が落ちて勝手に生えて…来る予定だったのに、全然生えて来ない。 ヒョロヒョロのキクザキイチゲ数本と、勝手に生えたカッコウセンノウらしきヤツが 入った鉢。(12号...
続きを読む »
2023/04/30
アイアン バタフライ
ノビリッシマム 'アイアン バタフライ' にほんブログ村
続きを読む »
2023/04/29
レブンアツモリ、4年前2芽。 そして今年は………2芽。 殖えない…。 イチヨウラン にほんブログ村
続きを読む »
2023/04/22
キングコング
咲いてます。 にほんブログ村
続きを読む »
2023/04/06
春蘭
にほんブログ村
続きを読む »
水芭蕉、座禅草
にほんブログ村
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム