本当にこの小さな球根で花が咲くのだろうか…とちょい心配でした。
先一昨年購入した極小球根の斑入り山百合。 1本消滅。
5球の内、1球は発芽せず。(私の管理が悪かったからだと思います。)
室内に置いていたのでヒョロヒョロに伸びまくって、付いた蕾も2つ程干乾びて駄目に
なりました。
が…7月1日、無事に咲きました。
ん~…なんか違う。
花弁が細い。未だ球根が小さいからなのか、こんな花の個体なのか…
7月5日。別の株のヤツが開花。
これ、これ、これ~。 山百合!!!!!
今年も球根買おうかなぁ。(^^;)
残った1本も昨年より小さくなった様な気が…
先月中旬に届いたのですが、下葉が枯れてポロポロ落ちてます。(´;ω;`)ウゥゥ
頑張れば4年後位には開花株に出来るのだろうか…
まあ、その前に枯らしちゃうでしょうね。
去年、水遣りサボった所為かヒメサユリは消滅。
ウケユリは春に球根生きてたので植え替えたけど、芽が出て来ず。
そして、懲りずに今年も原種の百合を買ったのでした。
(箱から出した時点で下葉枯れてた~)
病気では無いと思います。(そう思いたい。)
そして、自然交配種…って言われてるヤツも先日注文してみた。
0 件のコメント:
コメントを投稿